2022年3月27日八王子野球連盟市民大会です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 5月 07, 2022 なんとこの日は勝利(不戦勝)です。自分たちの齢もかなりのものですが見山先輩は2つも上で今だに投げ続けています考えられません、そこえなんと1つ下の後輩の松本君が参戦してくれました。今シーズンの結果としては、この2週間後惜しくも負けました本当にお疲れさまでした八王子滝ケ原GRにて リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
2023年OB総会です。日野市、㈱物井工機4階食堂にて 7月 11, 2023 暑い中皆様お疲れ様でした、物井会長には場所を提供して頂きありがとうございます。 昨今は工業高校じたい無くなってきているのに、この野球部OB会は続いています、同じフィールドで 汗を流した者どうしの結束はなかなか固いものがあります。 中央高速のここからも行くことが出来ます。 入り口には何と可愛いフクロウがお出迎え 始まる2時間も前から準備までして頂き本当にありがとうございます。物井会長 本当に奇麗な所です。 ㈱物井工機4F食堂 少しずつ集まってまいりました。 今年は22名の参加です。 乾杯です、ただアサヒのスーパードライのジョッキ缶は開けると泡が止まりません、このような時にはかなり不向きかもしれません。 あの怖かった戸谷先輩も二人の息子さんの野球、末の娘さんの話となると顔がほころびます 参加のはがきです 西村先輩は今農業をしておられて、採れた作物をフードバンク等に寄付したいとの事です。 片道3時間をかけ車で来ていただきました。 永島先輩とならび頭が下がります とにかくここにはかっこいい先輩が多いです 1つ後輩の松本君、なんと初参加 ありがとうございます この辺でおひらきです、今年も楽しかったです。 皆体調にも少しずつ不安のあるなかこのOB会には参加します。少しでも若いOBの参加に今後期待します。 同期の大野君と 八王子市民野球ではまた頑張りましょう。 動画もいくつかご覧ください、 お疲れ様でした、また来年お会いしましょう。また若いOB 野球部で無かった方 他の学校の野球部OBの方 興味ありましたら参加してください。ご連絡は下記までお願いします、なおS58年卒の杉本先輩におかれましては以前のPCが壊れてしまったため メールが紛失してしまいました また送って頂けると助かります。 よろしくお願いします u.kubota.naisou@tbf.t-com.ne.jp またOB会の終わった7月11日(火)フードパントリーにて困窮している方達へ食料を配布している、永島先輩の野球部事務局宛てへのラインを抜粋します。 先日はお疲れ様でした。早速、昭和46年卒業の東深沢さんから野菜の寄付がありました。15日がフードパントリーなのでありがたいです。良き仲間、先輩に恵まれて幸せ者です。ありがとうございます このように永島先輩のフードパントリーへと少しでも新鮮な野菜を届けたいと東... 続きを読む
我々小金井工業高校野球部OBである富沢先輩がイチロー選手らとならび野球殿堂入りです。 これは凄い 1月 18, 2025 なんと元セリーグ審判部長の富沢先輩が野球殿堂入りです。 我々野球部OB会のまさに スター 誇り です 本当にかっこいいです 審判時代の事を講演する富沢先輩 自分も現役の頃 富沢先輩に守備を褒めて頂き感激したのを昨日の事のように覚えています 野球を心のそこから好きにさせてくれて本当にありがとうございます やはり人として素晴らしいです。そして我々OB会には同じように素晴らしい先輩方がいます それに対抗する長谷川先輩 それを聞き入るOB面々 2008年OB会 前列左から3人目です 続きを読む
2024年OB総会です。 8月 04, 2024 近年高校野球を取り巻く環境は、人口の減少 野球人気の低迷等により厳しさを増しています。また夏の酷暑のためとても野球をやる気にはなれません、 そんななか涼しい集会場で野球談議に花を咲かせ、ビールを飲む 良いです これぞ高校野球のOB会です。 今年も開くことが出来ました、ただ参加者の数がかなり少ないです。自分も今年は検査入院の為 欠席しました、残念です しかし先輩から送られたこの画像を見ると若いOBがちらほら来ています。何だか嬉しいです さあ来年に繋げましょう 続きを読む
コメント
コメントを投稿